ホーム » サービス » ー様々な取り組み(コミュニティ運営、教育プログラム提供、その他)

ー様々な取り組み(コミュニティ運営、教育プログラム提供、その他)

本人さえも気づかない、アスリートたちが持っている知的欲求。
競技に対する欲求はもちろん、引退後のキャリアを形成する際に活用されるスキル、マインド、視点に対する欲求を満たすための今までにない「インテリジェンス・ファーム」を目指します。

自社で運営するプログラムのみならず、各分野のプロフェッショナルと提携し、プログラム提供をおこないます。

<自社運営プログラム>
■スポーツ団体向け
学年別キャリア講座

■コミュニティ
オンライン&オフラインサロン「知的体育会サロン」

第1回「スポーツ経験と社会的スキルとの関係性」について(2018年2月28日(水))
・山口幹生さん 山口商店合同会社 代表社員CEO/東京大学ラクロス部GM
・佐藤邦彦さん 株式会社電通デジタル 人事部長

第2回「体育会出身者は果たして本当にメンタルが強いのか?~大企業に勤める若手の適応障害から考える~」(2018年11月14日(水))
・Hさん  大手総合商社勤務(体育会出身)
・鈴木悠平さん LITALICO発達ナビ・LITALICO仕事ナビ 編集長

 

<他社提携プログラム>
■公開講座
アスリート向けリベラルアーツ講座
学生アスリート向けキャリアデザイン講座
商品開発グループインタビュー

■個別提供
対高校生向けファシリテータープログラム
教育現場インターンシッププログラム(各大学様)
チアリーダー向けキャリアコンサルティング(株式会社cheermax tokyo様)
https://www.cm-tokyo.jp/program/career
パラアスリート向けキャリアコンサルティング(一般社団法人 日本パラ陸上競技連盟様)
https://jaafd.org/meme_contact
デフアスリート向けキャリアコンサルティング(一般社団法人日本聴覚障害者陸上競技協会様)
http://www.j-daa.or.jp/jdaa/sponsor
若手アスリート向けメンタリングプログラム
オンライン英語学習プログラム提供
留学支援

■企業向け
体育会内定者向け社会適応力向上トレーニング

■運営補助
トライアスロンサミット

 

■お問い合わせ

このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
半角数字のみ入力可能です。電話連絡を希望しない方は記入不要です。
営業のご連絡は「特定電子メール法」に準拠し、お断りしております。
プライバシーポリシーに同意する

上部へスクロール